決算が読めるようになるノート

【web3事例DB】5/25更新: AIを搭載したクロスチェーンDeFiプロトコルを提供するLithosphere、ノンカストディアル型の暗号資産ウォレットを開発するRobinhood等
2022年4月よりサービスを開始している「web3事例データベース」の5/25分の更新が完了しました。 web3事例データベースでは、世界中のweb3関連企業やプロジェクトの$10M(約10億円)以上の資金調達をリスト化し、プロジェクト概要をお伝えしています。また、カオスマップで全体感を把握したり、注目の事例については事例スライドで確認することもできます。 こちらのnoteでは、5/25更新分のリストをご紹介すると共に、簡単にですが注目事例についてご紹介します。 ↓we

【web3事例DB】5/18更新: アフリカで暗号通貨関連サービスを提供するMARA、分散型スキルシェアプラットフォームを運営するNaetion等
2022年4月よりサービスを開始している「web3事例データベース」の5/18分の更新が完了しました。 web3事例データベースでは、世界中のweb3関連企業やプロジェクトの$10M(約10億円)以上の資金調達をリスト化し、プロジェクト概要をお伝えしています。また、カオスマップで全体感を把握したり、注目の事例については事例スライドで確認することもできます。 こちらのnoteでは、5/18更新分のリストをご紹介すると共に、簡単にですが注目事例についてご紹介します。 ↓we

【web3事例DB】5/11更新: 3Dアバター生成のKinetix、世界で3番目に大きいメタバース「Next Earth」を運営するLimitless Holding等
2022年4月よりサービスを開始している「web3事例データベース」の5/11分の更新が完了しました。 web3事例データベースでは、世界中のweb3関連企業やプロジェクトの$10M(約10億円)以上の資金調達をリスト化し、プロジェクト概要をお伝えしています。また、カオスマップで全体感を把握したり、注目の事例については事例スライドで確認することもできます。 こちらのnoteでは、5/11更新分のリストをご紹介すると共に、簡単にですが注目事例についてご紹介します。 ↓we
シバタナオキの決算実況
■時事ニュースが読めるようになる動画チャネル https://www.youtube.com/channel/UCDSq68VpxcnElKjAvQ6j0bQ シリコンバレー・日本の最新のニュースの解説を通じて、ビジネスマン・ビジネスウーマンが時事ニュースを読めるようになるお手伝いができれば幸いです。 ■ホストの紹介 解説者: シバタナオキ 決算が読めるようになるノート https://irnote.com/ MC: 三浦茜 プロダクトハンターあかねのネタ帳 https://www.facebook.com/producthunterakane/