見出し画像

Q. 激動の中古車業界。 業界大手2社の課題と対策は?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。
Twitter:
https://twitter.com/irnote


ヒント: 中古車販売のビジネスモデルから考えられる重要な指標2つをもとに、ネクステージとIDOMの課題と対策を考察しています

本日は中古車業界に注目して、上場している中古車業界大手の株式会社ネクステージ(以下、ネクステージ)と株式会社IDOM(以下、IDOM/中古車のガリバーを運営)の課題と対策を考察します。

中古車業界といえば、ビッグモーター(現株式会社WECARS)による不正請求などが大きな話題となり、その結果業界全体への不信感が高まっています。

参考: ビッグモーターに対する行政処分等及び同種事案の再発防止について 国土交通省

そんな激動の中古車業界の大手企業には、どのような課題があり、その課題に対する対策はどのようなものなのでしょうか。ぜひ最後までご覧ください。


激動の中古車業界

まず市場全体のトレンドとして、矢野経済研究所によると、中古車小売台数の推移は2022年までの停滞基調から転じて2023年で回復傾向が見られ、YoY+3.6%となっています。

これは、半導体をはじめとしたサプライチェーンの混乱が解消に向かったことが要因と考えられています。

● 参考: 回復傾向の流れ
半導体をはじめとしたサプライチェーンの混乱が解消に向かった

新車生産・販売環境が改善→新車の買替に伴う下取車両が増加

中古車の成約価格が低下

消費者が中古車を購入しやすい環境となった

ただ、業界大手のビッグモーターの不正問題によって業界全体への不信感が高まっていることから、今後再び停滞基調に戻る可能性も捨てきれません。

次章からは、中古車業界大手であるネクステージ、IDOMの業績・KPIについて整理していき、両社の課題と対策を考察していきます。

この記事は、自動車業界に従事している方や企業の成長戦略に関心がある方に最適な内容になっています。


ここから先は、有料コンテンツになります。このノート単品を500円、あるいは、初月無料の有料マガジンをご購入ください。

有料マガジンは、無料期間終了後、月額1,000円となりますが、1ヶ月あたり4〜8本程度の有料ノートが追加されるため、月に2本以上の記事を読む場合には、マガジン購読がお得です。

月末までに解約すれば費用はかかりませんので、お気軽に試してみてください。

有料版をご購入いただくと、以下のコンテンツをご覧いただけます。

・Q. 激動の中古車業界。 業界大手2社の課題と対策は?の答え
・上場している大手中古車販売会社の業績は?
・両社の販売台数と買取台数は?
・両社の課題と対策は?
・まとめ


ここから先は

2,752字 / 9画像
この記事のみ ¥ 500

ツイッターで決算に関する情報を発信しています。ぜひフォローしてください!