マガジンのカバー画像

決算が読めるようになるマガジン

初月無料!日米のネット企業(上場企業)を中心に、決算を読み解き、明日から役立つ知識をお届けします。
毎月、4〜8本程度の有料ノートをお届けします。月に2本以上読むなら、月額マガジン購読の方がお得です。
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

Q. ツクルバの収益構造が改善中。 不動産市場における ユニークな点とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 本日は、中古・リノベーション住宅プラットフォーム「カウカモ」を運営する株式会社ツクルバ(以下、ツクルバ)を紹介します。 ツクルバは2011年に設立された不動産事業を展開する企業で、2019年に東証グロース市場に上場しました。 これまでツクルバは積極的な投資を続けており、同社の営業利益は長い期間赤字が続いていましたが、直近では大幅

有料
500

Q. D2Cの明暗、低調なAllbirdsと好調なWarby Parkerの違いとは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 本日は、世界的にD2C(Direct to Consumer:消費者に直接製品・サービスを届けるビジネスモデル)の代表格である「Allbirds」と「Warby Parker」について解説します。 Allbirdsはスニーカーやアパレルを手掛けるD2C企業、Warby Parkerはメガネやサングラスなどのアイウェアを手掛けるD2

有料
500

Q. 不正検知SaaSのカウリスが新規上場、高い利益率と安定成長を支える仕組みとは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 今回は、2024年2月22日に、東京証券取引所グロース市場への新規上場が承認され、2024年3月28日に上場したカウリスを見ていきます。 カウリスは、ドリコムでIPO経験のある島津氏が中心となり、2015年12月に設立された情報セキュリティのSaaS企業です。 創業後のカウリスは順調に成長し、2021年12月期(2021年1月〜

有料
500

Q. クレジットカードの店舗手数料3%は本当に高いのか?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 2024年現在、多くの店舗でクレジットカード決済が利用できるようになり、スマホやクレジットカードだけを持って外出する人も多くなっています。 クレジットカード決済は利用者にとってかなり便利な一方で、店舗にとってはクレジットカード決済金額の約3-5%の手数料をカード会社に支払う必要があり、収益性の面ではあまり好ましいとは言えず、特に中

有料
500

Q. 終活版「価格.com」の鎌倉新書がストップ高、新たな収益の柱とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 本日は、終活版の「価格.com」とも呼べる株式会社鎌倉新書(以下、鎌倉新書)の好調な決算と、”新しい収益の柱”について解説します。 鎌倉新書は、1984年に設立された終活領域に関するメディアを運営する企業で、2015年に東証マザーズ(現東証グロース)に上場、2017年に東証一部(現東証プライム)に上場市場の変更を行いました。 鎌

有料
500

クラウドサインの狙う1兆円規模の市場、考えられる今後の3つの戦略とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 国内の電子契約サービス事業は、弁護士ドットコムが運営する「クラウドサイン」とGMOグローバルサイン・ホールディングスの「GMOサイン」の2大事業者が激しく競争している状況です。 以前は、クラウドサインが契約社数等でGMOサインより有利な状況でしたが、直近ではGMOサインがYoY+100%を超える契約社数を獲得する等、徐々にクラウド

有料
500

Q. 1,000億円の市場規模が見込まれるベビーシッター。同市場で唯一の上場企業ポピンズの伸び代は?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 本日は、2030年に1,000億円の市場規模にまで拡大する見込みである「ベビーシッター市場」についてご紹介します。 こども家庭庁は、従業員の多様な働き方に応じた保育の支援・推進や、待機児童対策に貢献することを目的として様々な施策に取り組んでいます。なかでも、1日最大4,400円までベビーシッターの利用料金割引を受けられる”ベビーシ

有料
500

Q. メルペイの債権残高が1,500億円超え、貸倒率はどれくらい?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 今回は、2024年2月13日に発表されたメルカリの2024年6月期 第2四半期(2023年10月〜12月、以降省略)決算について、解説・深掘りしていきます。 メルカリは、2018年の上場以来収益を伸ばしており、一時はYoY+50%以上と大きく成長していました。 今回のメルカリの決算では、連結売上収益の伸び率が初めて一桁台となりま

有料
500

Q. 生成AIが決算に及ぼす影響は?レイヤー毎に現状を整理してみた

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 生成AI(Generative AI)は、OpenAIの”ChatGPT”をきっかけに世界中で注目されるようになり、じわじわと各社の決算や業績予想に影響を及ぼし始めています。 OpenAIのChatGPTやGoogleのGemini(旧Bard)などはいわゆる”生成AIのアプリケーション”であり、これらのアプリケーションには、学習

有料
500

Q. 高卒就活支援のジンジブが上場承認! リクルートとの共通点とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 本日は、2024年2月16日に東証グロース市場への上場が承認された、人材関連事業を展開する株式会社ジンジブ(以下、ジンジブ)を紹介します。 人材関連事業と言えば、リクルートやマイナビ、ワンキャリアなど、数多くの企業が展開するレッドオーシャンのイメージが強い方も多いと思います。 しかし、ジンジブは”高卒の就職活動支援”というニッチ

有料
500

Q. 成長再加速中のSaaS決算から読み解く成熟SaaSの次の打ち手とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 本日は、売上成長が再度加速している成熟SaaS企業の成長戦略を解説します。 多くのSaaS企業はコロナ禍以降、大きく成長した反動を受けて、概ね売上成長率が鈍化しています。 しかし、この記事で紹介するSansan、Chatwork、プレイド、セーフィーといった成熟SaaS企業は、コロナ禍以降の2023年から売上成長率が再び上昇して

有料
500

Q. 2024年はセキュリティSaaSが最も伸びると予想される理由とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 本日は、2024年にセキュリティSaaS企業が最も伸びると予想される理由を考察します。 詳細は後述しますが、米国ソフトウェア企業を対象に、2024年の予想売上成長率を比較すると、「セキュリティ」のセクションが最も高い予想となりました。 多くの会社でセキュリティへの意識が高まっているとは言え、具体的になぜ、セキュリティ企業が最も成

有料
500

Q. 不動産MAツール「KASIKA」運営のCocoliveが黒字上場できた理由とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 今回は、2024年1月24日に、東京証券取引所グロース市場への新規上場が承認されたCocoliveを見ていきます。 Cocoliveは、楽天トラベルの元代表取締役である山本考伸氏が2017年1月に創業し、住宅・不動産業界(不動産取引業)の事業者向けのSaaSで自動マーケティング・営業支援ツール「KASIKA」を開発・運用しています

有料
500

Q. TinderとBumbleの決算から読み解く米国マッチングアプリの今後の成長戦略とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 本日は、米国のマッチングサービス大手TinderとBumbleの決算から、米国のマッチングアプリの今後の成長戦略を考察します。 日本でもTinderやPairs、withなどのマッチングサービスは多数普及しており、一度は利用したことがある・聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか? 実際に、米国でも18-29歳の53%

有料
500