Amazonが高級食料品スーパーのホールフーズをUS$13.7B(約1.5兆円)で買収するという発表がなされましたが、今日はその舞台裏を詳しく見てみたいと思います。 米国証券取…
Amazonは年に一度「プライムデー」という名前でセールイベントを行っています。今年は7月11日に30時間のセールイベントとして行われました。 (前年までは24時間のイベン…
今日はGunosyの決算について、少し詳しく見てみたいと思います。 (Gunosyは決算期が5月期決算ということで、通常の会社と決算期がずれています。これはどうでも良いこと…
ご報告が遅くなりましたが、決算が読めるようになるノートが本になりました。 noteでの告知が遅れた最大の理由は、予約時点で注文が多すぎてAmazonの在庫切れが起こってい…
「KDDI、苦渋の「格安」新興勢に押され値下げ」という衝撃的なニュースが出ました。 *以下、日本経済新聞(2017/7/10)から抜粋。 KDDI(au)は10日、スマートフォン(ス…
今日はAppleの2017年1月〜3月期の決算を見てみたいと思います。 売上は$53B(約5兆3,000億円)、YoY+5%となっています。 これだけの規模で、未だに成長しているというのが…