もうすぐ2017年が終わろうとしていますが、皆さんにとって2017年はどんな年だったでしょうか? 今日は、私が2017年に個人的に使い始めて、もう「これが無い世界に後戻りできない」と感じたサービスを5つ紹介したいと思います。 あくまで私の個人的な主観に基づくものですが、テクノロジー業界の最先…
皆さんはどのくらい本を読まれますか? 私は実はここ数年、あまり日本語の本を読まない生活をしていたのですが、今年は自分で本を出版したこともあり、日本語の本をたくさん読んだ1年になりました。 年末年始は本を読むのにちょうどいい機会だと思いますので、私が選んだ日本語の本の中で、皆さんに…
マイクロソフトの1985年時点での株式公開時の目論見書を詳しく読むシリーズの後半です。 前半はこちらからご覧いただけます。 マイクロソフトは上場時の目論見書も神がかっていた!?(前編) 前半の目次は以下の様になっています。 ・上場時の時価総額 ・上場時の(年間)売上は$170M(約170億円…
ZOZOTOWNを提供するスタートトゥデイ社が非常に興味深いサービスを開始しました。その名も「ZOZOSUIT」です。 ZOZOSUITとは、多くのセンサーを内蔵したボディスーツのようなものをユーザーが着用して、自分の体のサイズを正確に測定することができるというものです。 まだビデオをご覧になっていない…
今日のnoteでは中国のEコマースで圧倒的なマーケットシェアを誇る「アリババ」について詳しく見てみたいと思います。 今回の四半期でアリババが新たに大きな機能をリリースしたので、それに関しても詳しく触れてみたいと思います。 はじめに2017年7月から9月期の決算を詳しく見ていきます。 *Alib…