見出し画像

Q. SaaS冬の時代に「技術インフラ系SaaS」が成長を続ける理由とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。
Twitter:
https://twitter.com/irnote


ヒント:共通して高いKPIは●●で●●を超えている。また、以下の4つの理由が挙げられる。
・理由#1:企業内●●の増加(データベース系)
・理由#2:世界的な●●の増加(ネットワーク系)
・理由#3:テクノロジーの開発・利用の●●増加(セキュリティ系)
・理由#4:迅速なシステム開発のため●●の負担削減(開発管理系)

この記事は沼幹太さんゆべしさんとの共同制作です。

2023年2月現在、日本国内に限らず多くの海外SaaS企業の時価総額が下落しており、まさに「SaaS冬の時代」と言えるでしょう。

MERITECHによると、SaaS企業の時価総額が下落した理由の1つがコロナと言われています。

具体的には、コロナ禍初期はWeb会議システム等の多くのSaaS企業が脚光を浴びたものの、一定期間経過してこれらのSaaS企業の勢いが落ち着いたことが原因です。

そのような理由もあり、SaaS企業の売上成長の鈍化が進み、一部企業ではARR(年間経常収益)成長率が前年同期比でマイナスになる等によって、SaaS企業のPSR(株価売上高倍率)が下落しています。

詳しくは以下の記事で解説しており、各社の時価総額がどの程度低下しているのかにも触れていますので、興味がある方は、ぜひご確認ください。

そのような市況の中で、高い売上成長率を維持している企業群が「エンジニア向け、技術インフラ系」のSaaS企業です。

本日は、KPIデータベースを活用して、エンジニア向け、技術インフラ系SaaS企業の特徴と高い売上成長率を維持している背景について考察しました。


主要海外SaaS企業の売上成長率推移を比較

上図は、KPIデータベースから主要海外SaaS企業の最新の決算情報をもとに、売上の前年同期比成長率を横比較したものです。

全体を見ると、Bill.comやGitLab、SnowflakeなどがYoY+60%超の高成長企業もある一方で、Zoom(YoY+5.0%)やShopify(YoY+22.0%)、Docusign(YoY+18.0%)などコロナ禍で急成長を遂げたSaaS企業の成長率はピーク時と比較してかなり控えめとなっています。

また、上図の黄色でマークしているエンジニアの開発支援やセキュリティ、技術インフラ系SaaS企業(以下、開発系SaaS企業)を見てみると、ほとんどの企業が売上成長率YoY+40%超を維持しており、かなり高い水準であることが分かります。

これら開発系SaaS企業の直近2年間の売上成長率を見てみると、一部例外な企業はあるものの、2022年1-3月〜2022年7-9月は多くの企業がYoY+50%前後の高い成長率を維持しており、その成長率は直近2年間で大きな変動はなく、安定的に成長してきた事が分かります。

次章からは、これら開発系SaaS企業のうち、特に高い成長率を維持している以下の9社にフォーカスして見てみましょう。

・Snowflake
・GitLab
・Datadog
・Zscaler
・CrowdStrike
・Cloudflare
・MongoDB
・Okta
・HashiCorp


エンジニア向け・インフラ系SaaSの成長が目立つ

これら9社の事業領域ごとに、(1)データベース系、(2)開発管理系、(3)セキュリティ管理系、(4)ネットワーク系の4セグメントに分類すると、それぞれ上図のようになります。

(1) データベース系:
・MongoDB:ビッグデータの高速処理に適したNoSQL(非構造化・半構造化)データベースを提供。サーバー管理等をMongo DBで行うマネージドサービス「Mongo DB Atlas」が主力サービス。
・Snowflake:データソースからデータ分析までの様々な企業のデータ活用プロセスをシンプルにするクラウド型のデータウェアハウス(DWH)を提供。

(2) 開発管理系:
・GitLab:プログラムのソースコードの変更履歴を記録する「Git」を用いて、エンジニア向けにプロジェクト管理や継続的なプロダクトのデプロイなど、開発と運用を支援。
・HashiCorp:インフラ構成をコードでバージョン管理したり、インフラの変更を安全にテストできるサービスを提供。

(3) セキュリティ管理系:
・Cloudstrike:モバイル端末やサーバー、クラウドなど、企業の様々なITインフラを外部の攻撃から保護できる、クラウド上で稼働するセキュリティサービスを提供。
・Zscaler:場所やデバイスを問わず、安全にインターネット接続できる環境を提供するクラウド・セキュリティサービスを提供。
・Okta:あらゆるクラウドサービスのIDを管理・統合するサービス。セキュリティ性能を高めつつ、シングルサインオンなど簡単にログインできるように。
・Datadog:インフラやアプリのパフォーマンス監視など、ITシステムのモニタリング・セキュリティサービスを提供。

(4) ネットワーク系:
・Cloudflare:世界最大級のウェブサービスや動画コンテンツの提供速度向上、セキュリティ対策に貢献するコンテンツデリバリーネットワーク(CDN)を提供。

ここまで、主要海外SaaS企業の開発系SaaS企業の売上成長率や、展開する事業領域について整理してきました。記事の後半では、これらの企業がなぜ、安定的に高成長を維持できるのか考察していきます。

この記事は、SaaSビジネスに従事する方やエンジニアの方、企業分析に関心がある方におすすめの内容となっています。


ここから先は、有料コンテンツになります。このノート単品を500円、あるいは、初月無料の有料マガジンをご購入ください。

有料マガジンは、無料期間終了後、月額1,000円となりますが、1ヶ月あたり4〜8本程度の有料ノートが追加されるため、月に2本以上の記事を読む場合には、マガジン購読がお得です。

月末までに解約すれば費用はかかりませんので、お気軽に試してみてください。

有料版をご購入いただくと、以下のコンテンツをご覧いただけます。

・Q.SaaS冬の時代に「技術インフラ系SaaS」が成長を続ける理由とは?の答え
・共通して高いKPIは●●
・理由#1:企業内●●の増加(データベース系)
・理由#2:世界的な●●の増加(ネットワーク系)
・理由#3:テクノロジーの開発・利用の●●増加(セキュリティ系)
・理由#4:迅速なシステム開発のため●●の負担削減(開発管理系)
・まとめ


ここから先は

2,733字 / 6画像

¥ 500

ツイッターで決算に関する情報を発信しています。ぜひフォローしてください!