Q. ロコンドがコロナ禍で見出したEC新戦略とは?
新着記事をTwitterやLINEでお届けします。以下のURLからご登録ください。
Twitter: https://twitter.com/irnote
LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g
----------------------------
A. D2CとYoutubeの組み合わせ。
LOCONDOのGMVはYoY +39.4%の急成長
今日の記事では、ロコンドの2020年6月から8月の四半期決算を見ていきたいと思います。
全体としては非常に好調な決算ですが、その中でも新しい取組みが大ヒットしているので、後半でどのような取組みが取扱高の成長に繋がっているのかを、詳しく見ていきたいと思います。
株式会社ロコンド 2020年度(21年2月期) 第2四半期 決算説明資料
初めに、ECビジネスで最も重要な指標である取扱高を見てみると、全体でYoY+24%の52億円、ロコンドはYoY+39.4%の38億円と、大きく伸びていることが読み取れます。
ロコンドの取扱高の伸びを分解すると、このグラフにあるように、伸びの最大の理由はReZARDと呼ばれるD2Cから来てることが読み取れます。
D2C: ReZARDとは?
ご存知ない方のために、簡単にReZARDとは何かを説明したいと思います。
「着心地の良さを追求し、こだわりを持った上質な生地をシンプルかつラグジュアリーなデザインに」というコンセプトをもとに、チャンネル登録者数400万人超えの人気YouTuberヒカルが展開するラグジュアリーブランド
ReZARDというのは、ロコンド社が提供するD2Cで、人気YouTuberヒカル氏とのコラボレーションで展開しているブランドです。
ロコンドがクオリティが高い商品を製造し、ヒカル氏がYouTubeで宣伝をしていくというコラボレーションになっているものと思われます。
新戦略 D2C X YouTubeのビジネスモデルとインパクト
今回ロコンドは、このD2C戦略が非常にうまくいっており、同社のマーケティング戦略を刷新するレベルになっているので、少し詳しく見ていきたいと思います。
初めに、こちらが従来のロコンドのeコマース事業と、プラットフォーム事業のビジネスモデルです。
左上から、WEB広告やテレビCMで認知度を向上させ、それが訪問者増に繋がり、訪問者が増えることでショップを増やし易くなり、売上が増えていく、というモデルになっています。
このモデルは皆さん馴染みやすく、理解しやすいのではないでしょうか。
今回、D2CとYouTubeがコラボすることで、新しいビジネスモデルが誕生したというのがこちらの図です。
左上がYouTubeです。YouTubeで認知度が上がることで、今まで通りの右側のフローが回るだけではなく、左下にあるように、D2Cの売上が増えるというプラスがあります。
ここでの最大のポイントは、YouTubeが集客の中心になっているという点です。つまり、YouTubeで宣伝をすることで、従来の右側のフローからの売上が上がるだけではなく、左下のD2Cから「も」、売上が上がるという点です。
新戦略 D2C X YouTubeの収益インパクト
このD2CとYouTubeのコラボによる、収益インパクトを見ていきましょう。
初めに、D2Cからの売上が6.7億円あります。6.7億円という金額は、UUUMの「クリエイターサポートその他(グッズ、イベント、音楽等)売上」よりも大きい金額であり、YouTuberと物販のコラボレーションという領域では、日本でトップクラスと言って間違いないでしょう。
次に、売上が増えるだけではなくて、コストも削減出来ているという話です。
これまでロコンドはテレビCMを積極的に打ってきたわけですが、今回広告予算を大きくYouTubeに移して、大きなコスト削減が出来ました。
つまり、D2CとYouTubeがうまくコラボ出来ると、D2C部分の売上が新規に増えるだけではなく、広告宣伝費を削減することが出来る、という具合に、二重にインパクトが出てくるという、素晴らしい結果になっています。
新戦略における新規顧客獲得とリピート施策
テレビCMの広告宣伝費を減らした分だけ、新規会員数が減るのではないかと心配している方もいらっしゃるかもしれませんが、実際はそうなっていません。
さらにはReZARD経由で獲得した新規顧客のうち、10%が他のブランドでも何かしらの商品を購入している、ということで、プラスしかないというのが、今回のロコンドが見つけた新しいマーケティング施策だと言えるでしょう。
さらには、YouTubeでの新規会員獲得に依存するだけではなくて、既存のロコンドユーザーへも、ReZARDの商品が売れています。
ReZARDの商品は、主にヒカルさんのファンが好むロゴ有りの商品と、ロゴ無しの商品が選べるようになっているわけですが、実は半数の人が、ロゴ無しの商品を購入しているというデータが公開されています。
つまり、これらの人はかなり高い確率でYouTube 経由ではなく、ロコンドの既存会員としてReZARDを購入していると言えますので、ReZARDの商品は、既存会員へのアクセルにも使えるということが分かりました。
まとめ
今回のロコンドの決算では、D2CとYouTubeという新しい組み合わせが、eコマースビジネスに非常に大きなインパクトを与える可能性があるということを学ぶ、良いケースだったと思います。
今回のロコンドの施策から学ぶべき事は2つです。
1つ目に、これまで広告宣伝費の半分を占めていたテレビCMをほぼ全てカットして、YouTubeに予算を投下し、人気YouTuberとコラボすることで、大きなマーケティング費用の削減になるということが証明されました。
2つ目に、さらには自社ブランドでハイクオリティな技術でD2C商品を作ることで、YouTubeでのプロモーションと相性が良いだけではなく、既存の自社会員への販売も、順調に行えているということが証明できたことになります。
これらふたつのイノベーションが重なり、ロコンドの取扱高がYoY+38%という大きな成長に繋がったと言えます。
このD2CとYouTubeの組み合わせというのは、今後eコマースビジネスにおいて、間違いなく大きなインパクトをもたらしていくと思いますので、その先駆者としてのロコンドには、今後も注目していきたいと思います。
----------------------------
新着記事をTwitterやLINEでお届けします。以下のURLからご登録ください。
Twitter: https://twitter.com/irnote
LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g
Youtubeチャンネル始めました!チャンネル登録お願いします。
「テクノロジーの地政学」好評発売中!
「決算資料からビジネスの仕組みが見えてくる」好評発売中!
「MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣」好評発売中!
1ヶ月あたり4〜8本の有料ノートが追加される予定の「有料マガジン」もあります。是非ご覧ください。
気に入ってくださった方は、↓から「スキ」「フォロー」してください!