マガジンのカバー画像

決算が読めるようになるマガジン

初月無料!日米のネット企業(上場企業)を中心に、決算を読み解き、明日から役立つ知識をお届けします。
毎月、4〜8本程度の有料ノートをお届けします。月に2本以上読むなら、月額マガジン購読の方がお得です。
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#netflix

Q. Netflixが2年ぶりに二桁成長に返り咲き、V字回復の一因とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 本日は、Netflixの売上成長率がV字回復した要因を考察していきます。 読者の皆様もご存じのとおり、Netflixはドラマや映画、アニメ、ドキュメンタリーなどの幅広いコンテンツを配信するストリーミングサービスで、1997年に米国で創業、2002年にNASDAQに上場しました。 そんなNetflixの累計会員数は着実に伸びている

有料
500

Q.ついに会員数が減少し始めたDisney+の黒字化に向けた施策とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote この記事はゲストライターとの共同制作です。 ウォルト・ディズニー社は、2023年5月10日に2023年1-3月期の決算発表を行いました。 その中で、2019年11月からサービスを開始し、リリースから1年4ヶ月で会員数1億人を突破する等、会員数の急拡大をしていたディズニーの公式動画配信サービス「Disney+」の会員数減少のニュー

有料
500

Q. Netflixの「広告付きプラン」導入は、広告業界に激震をもたらすのか?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote ---------------------------- A. TwitterやSnapを超える年間1兆円規模の広告プラットフォームになる可能性を秘めており、広告業界の構図を変えうる。 Netflixは2022年1Q(2022年1月-3月)以降、有料会員数の減少が続いています。1Qは-20万人、2Qは-97万人と減少トレンドにな

Q. Netflixの株価が-30%超の大暴落、会員数減少に対する切り札とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote ---------------------------- ヒント: ・●●ユーザーをマネタイズに繋げる ・●●でヒット作品を生み出し続ける この記事はMihoさんとの共同制作です。 多くのサービスが乱立する動画配信サービス市場ですが、Netflixは自社制作のオリジナルコンテンツ「イカゲーム」の大ヒットや、人気作品のグッズ販売

有料
500

Q.Disney+の会員数が1億超え、成長が鈍化するNetflixの次なる打ち手は?

新着記事をTwitterやLINEでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- ヒント:●●展開、特に●●への注力が大きなポイント。 一方、ディズニーも●●にて、Disney+やその派生のサービスのリリースを控えている。 この記事はカネコシンジさん、masmさ

有料
500

Netflixがゲーム参入!? Netflixの次の一手を予想できる考え方とは?

新着記事をTwitterやLINEでお届けします。以下のURLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- 私のYouTubeチャンネルでは、決算読み解き実況中継をしています。おかげさまでYouTubeの方も多くの方にご覧いただいているのですが、特に忙しいビジネスパーソンの方たちから「Y

有料
500

動画配信は、どの程度テレビに侵食しているのか? アメリカのテレビ・動画市場の5つのトレンド

前回の「世界最大の動画配信サービスNetflixの5つのここが凄い」に続いて、今日は、アメリカのテレビ・動画市場の5つのトレンドを見ていきたいと思います。 大きなトレンドとしては、皆さんご存知のように、(昔からある)電波放送としてのテレビから、ネット配信・ストリーミングへと移り変わる時期に来ています。この流れ自体は不可避なものだと思いますが、既存のテレビという巨大産業の中に、「ネット配信・ストリーミング」がどのように、どこまで侵食してきているのか、というのを詳しく見てみたい

有料
500