マガジンのカバー画像

決算が読めるようになるマガジン

初月無料!日米のネット企業(上場企業)を中心に、決算を読み解き、明日から役立つ知識をお届けします。
毎月、4〜8本程度の有料ノートをお届けします。月に2本以上読むなら、月額マガジン購読の方がお得です。
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

Q. ソフトバンクがヤフー株をソフトバンクグループに直接売却しなかったのはナゼ?

Q. ソフトバンクがヤフー株をソフトバンクグループに直接売却しなかったのはナゼ? A. 税金対策。 ソフトバンクグループがヤフー自身にヤフー株を売却すれば、ソフトバンクグループが売却代金として受け取る金額のうち「みなし配当」とみなされる分については、売却益に税金がほぼ(負債利子相当分を除く)かからない。 ついにこの日が来てしまったという感じもしますが、ソフトバンクグループ(持株会社・親会社)が保有していたヤフーの株式を、ソフトバンク(子会社・2018年12月に上場。携帯キ

有料
500

Q. SaaSビジネスで最強のSales Efficiencyを得る方法とは?

Q. SaaSビジネスで最強のSales Efficiencyを得る方法とは? A. 最初は中小規模の顧客にセルフサーブで販売し、徐々に大企業にシフトすること。 今日の記事では、SaaS ビジネスで最強のSales Efficiencyを得る方法を、詳しく勉強してみたいと思います。 なぜこの記事を書こうかと思ったかと言うと、トーマスさんのブログで以下の記事があったのですが、とても素晴らしい内容で、これは日本の読者の方にも紹介した方が良いと思ったので、解説を加えながら詳し

有料
500

Q. SlackのKPIのうち、AtlassianやZoomに劣るのは?

Q. SlackのKPIのうち、AtlassianやZoomに劣るのは? A. Sales Efficiency。各社のSales Efficiencyは以下の通り。 Slack: 111% Atlassian: 256% Zoom: 180% 私の記事を昔からご覧になって頂いてる方はご存知の方も多いかもしれませんが、「Sales Efficiency」(直訳すると、営業効率)というのは、現四半期で営業・マーケティングコストを100投下した場合に、この先1年の間にどのぐらい

有料
500

Q. Slackの1社あたりの平均ユーザー数は?

Q. Slackの1社あたりの平均ユーザー数は? A. 平均17ユーザー。 日本でも利用している方も多いかと思いますが、ビジネス用のメッセージングサービス、SlackがついにIPOを申請しました。 SlackのIPOは、ダイレクトリスティングと呼ばれる方法で、新株を発行せずに上場すると言うパターンです。 今回は2回に分けて、SlackのSaaS企業としての詳細を分析していきたいと思います。SaaSの分析と言えばこの人、Tomasさんのブログと合わせて、紹介していきます

有料
500

Q. なぜ上場企業が「新株予約権(行使価額修正条項及び行使許可条項付)」で資金調達するのか?

Q. なぜ上場企業が「新株予約権(行使価額修正条項及び行使許可条項付)」で資金調達するのか? A. 以下の3つのメリットがあるからです。 ・メリット#1: 発行会社の希薄化をコントロールできる ・メリット#2: 株価下落を(可能な限り)抑止できる(かもしれない) ・メリット#3: 財務健全性を維持できる 今回の記事は、少し込み入ったファイナンス資金調達の内容にしてみたいと思います。 実際に経験したことがある方からすれば当たり前の話かもしれませんが、普段から資金調達に携わ

有料
500

Q. サイボウズの売上におけるクラウド比率は?

Q. サイボウズの売上におけるクラウド比率は? A. クラウド比率は65%、クラウド売上はYoY+31%。 今日の記事では、グループウェアを販売するサイボウズを取り上げてみたいと思います。 我々の世代であれば、サイボウズという名前は聞いたことがある人が殆どだと思いますが、もしかすると若い人はあまり聞いたことがないかもしれないので、どんな会社なのか簡単に説明したいと思います。 企業理念がここに書かれているように、チームワークを改善するためのグループウェアなどのソフトを販

有料
500

Q. フードデリバリーのUber Eatsの1ユーザーあたりの月間注文額は?

Q. フードデリバリーのUber Eatsの1ユーザーあたりの月間注文額は? A. Uber Eatsの1ユーザーあたりの月間注文額は$56.91/月。 (参考)Uberの1ユーザーあたりの月間消費は$42.05/月。 Uberの上場目論見書を見てみたところ、フードデリバリーサービスであるUber Eatsの数字に非常に驚いたので、今日はUber Eatsだけを取り上げる記事を書いてみたいと思います。 FORM S-1 UBER TECHNOLOGIES, INC.

有料
500

Q. UberとLyft、乗車単価が大きいのはどちら?

Q. UberとLyft、乗車単価が大きいのはどちら? A. Lyftの方が乗車単価が大きい。 Uber: $7.69 Lyft: $13.08 今日の記事では、先日IPOを発表したUberを取り上げたいと思います。 つい先月、直接の競合であるLyftも上場したため、この2社の詳細なユニットエコノミクスの比較を行ってみたいと思います。 FORM S-1 Uber TECHNOLOGIES, INC. Uberがどういったサービスであるかという点や、赤字の大きさなど

有料
500

【2019年版】独断と偏見で選ぶ決算資料がイケてるTop 3社(経営者・IR担当者必見!?)

日本はゴールデンウィークだと思いますので、今回は各社の決算分析から少し外れて、以前好評だった「イケてる決算資料」について書いてみたいと思います。 普段から色々な会社の決算について書いていますが、今回はネット企業の中で決算資料がイケてると思う会社を「独断と偏見」で選んでみたいと思います。 最初に注記。 あくまで私が独断と偏見で選んでいるだけです。私の判断が必ずしも正しいとは限りませんのでご注意ください。 また、決算の結果(そりゃ業績が良いほうが良いですよね)ではなく、「決算

有料
500