マガジンのカバー画像

決算が読めるようになるマガジン

初月無料!日米のネット企業(上場企業)を中心に、決算を読み解き、明日から役立つ知識をお届けします。
毎月、4〜8本程度の有料ノートをお届けします。月に2本以上読むなら、月額マガジン購読の方がお得です。
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2017年3月の記事一覧

レガシーからの脱却を試みる世界最大のオークションeBayの3つの施策

今日は世界最大のCtoCマーケットプレイスであるeBayの話を書いてみようと思います。 日本ではヤフーショッピングが新たな料金体系を導入して以来、ECの主役は楽天市場、ヤフーショッピングといったBtoBtoC型のマーケットプレイスになっているのが現状です。 他方アメリカでは、ECにおいてはAmazonの一人勝ちとも言えるような状況が続いています。 「Amazon captured more than half of all online sales growth la

有料
500

テスラが自動車保険の他に直接提供する可能性があるFintechビジネスとは?

今日のnoteもFintech関連です。 電気自動車を販売するテスラが、自動車だけではなく、保険やメンテナンスとのセット販売をアジア地域で実験的に行っている、という報道がありました。 TechCrunchによれば、 Tesla has begun offering customers in Asia a package that includes in the purchase price the cost of insurance and maintenance, t

有料
500

Fintechの主要3モデルの収益性(テイクレート)言えますか?

先日、クレジットカードビジネスの収益性のテイクレートに関する記事を書いたところ非常に好評で、他のFintechビジネスについても同様の記事が読みたい、という声を多数頂きました。そこで今日は、Fintechビジネスの重要な3つのモデルについて、収益性テイクレートを分析してみたいと思います。 具体的には、決済プラットフォームのPayPal、店舗決済端末のSquare、金貸しマーケットプレイスのLendingClubの3つを比較してみたいと思います。 テイクレートというのは、取

有料
500

クレジットカードの収益性(テイクレート)言えますか?

楽天の2016年10月から12月期の決算資料の中に非常に興味深いスライドがありました。 楽天カードはクレジットカードのショッピング取扱高において業界ナンバーワンに近づいているという資料です。 この数字だけを見ると上位2社と比較して、楽天カードの対前年比での成長率が圧倒的に高く、近い将来カードショッピングにおける取扱高においてナンバーワンになるということが示唆されています。 そこで今日はクレジットカードのビジネスモデルについて考察してみたいと思います。 クレジットカ

有料
500