「食べログ」はまだまだ伸びしろが大きいと思った件
「食べログ」が相変わらず絶好調です。Kakaku.comの2016年1-3月期の決算から見ていきましょう。
売上は、YoY +24.9%の42.55億円、ユニークユーザー数はYoY +10.4%の7609万人です。
売上の主要ドライバーである、課金飲食店数は、49,000店まで増え、ARPUも19,600円/Qと上昇を続けています。個人向けの有料サービスも有料会員が157万人と右肩上がりです。
参考までに、FY2015では、「食べログ」はKakaku.comの売上の38.2%を占める最大の事業になりました。4年前のFY2011には売上構成比で13.7%であったことを考えると、Kakaku.comにとっての「孝行息子」であることは間違いないでしょう。
これらを見るに、少なくても「過去」はとても順調であることに疑いの余地はありませんが、「将来」はどうでしょうか?今回は、アメリカのレストランレビューサービスYelpとの比較から、食べログの将来を考えてみたいと思います。
----------------------------
ここから先は、有料コンテンツになります。このノート単品を500円、あるいは、月額1000円のマガジンをご購入ください。有料マガジンは、1ヶ月あたり4〜8本の有料ノートが追加される予定です。
マガジンは初月(=今月末まで)無料です。今月末までに解約すれば費用はかかりません。
有料版をご購入いただくと、以下のコンテンツをご覧いただけます。
・Yelpの業績まとめ
・食べログとYelpのユニットエコノミクスの比較
・食べログの「3つの伸びしろ」はここにあり
----------------------------
ここから先は
1,514字
/
7画像
¥ 500