見出し画像

Q. 高卒就活支援のジンジブが上場承認! リクルートとの共通点とは?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。
Twitter:
https://twitter.com/irnote


ヒント:同じ人材領域で事業運営している点に加えて、●●と●●の点が、ジンジブとリクルートの共通点である。

本日は、2024年2月16日に東証グロース市場への上場が承認された、人材関連事業を展開する株式会社ジンジブ(以下、ジンジブ)を紹介します。

人材関連事業と言えば、リクルートやマイナビ、ワンキャリアなど、数多くの企業が展開するレッドオーシャンのイメージが強い方も多いと思います。

しかし、ジンジブは”高卒の就職活動支援”というニッチな市場に特化していることが大きな特徴です。

この記事では、まさに”高卒領域のリクルート”とも考えられるジンジブの事業内容や、大卒と高卒の就職活動市場の違いを通して、ジンジブとリクルートとの共通点を考察しました。


ジンジブとは?

ジンジブは2015年に設立(グループ創業は1998年)された、主に人材関連事業を展開する企業で、2024年2月16日に東証グロース市場への上場が承認され、上場予定日は同年3月22日、想定時価総額は22.2億円です。

人材関連事業を展開する企業は多くありますが、ジンジブは「高卒の就職採用支援」というニッチな市場に特化していることが大きな特徴です。

ジンジブの事業系統図を見ると、主に企業の求人情報の掲載やイベント、研修サービスの提供などを展開していることが分かります。

具体的には、主に高校生の就職を支援する就職求人サイト「ジョブドラフトNavi」の運営や、キャリア教育コンテンツの提供を行う「ジョブドラフトCareer」、高卒第二新卒・既卒生の就職支援を行う「ジョブドラフトNext」など、まさに”高卒領域のリクナビ”とも呼べる事業内容を展開しています。

次章からは、ジンジブの業績やKPI、高卒の就活マーケットの特徴を整理し、リクルートとの共通点や今後の成長ポイントを考察しています。

この記事は、人材関連事業に従事している方や企業の決算分析・成長戦略に関心がある方に最適な内容になっています。


ここから先は、有料コンテンツになります。このノート単品を500円、あるいは、初月無料の有料マガジンをご購入ください。

有料マガジンは、無料期間終了後、月額1,000円となりますが、1ヶ月あたり4〜8本程度の有料ノートが追加されるため、月に2本以上の記事を読む場合には、マガジン購読がお得です。

月末までに解約すれば費用はかかりませんので、お気軽に試してみてください。

有料版をご購入いただくと、以下のコンテンツをご覧いただけます。

・IPO承認を受けた高卒就活支援のジンジブ。リクルートとの共通点とは?の答え
・ジンジブの業績と主要KPI
・高卒の就活マーケットの特徴
・リクルートとの共通点
・まとめ


ここから先は

3,112字 / 8画像

¥ 500

PayPay
PayPayで支払うと抽選でお得 〜1/7まで
ポイント
抽選でnoteポイント最大100%還元 〜1/9まで

ツイッターで決算に関する情報を発信しています。ぜひフォローしてください!