見出し画像

Q. PayPalは、eBayから独立して5年で取扱高が何倍になった?

新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。
LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g
注: 現在、Facebookメッセンジャーでのお届けができなくなっています。お手数ですがLINEへのご登録をお願いします。

----------------------------

A. 取扱高は独立後5年で3.2倍に成長。売上やユーザー数は2倍以上に増加しています。

この記事はYusuke Gotoさんとの共同制作です。

本日は、オンライン決済、送金サービスを提供するPayPalの2020年度第2四半期(4月-6月)の決算書をベースに、PayPalについて解説したいと思いす。

PayPalは1998年に設立し、2002年にeBayに買収され子会社化していましたが、2015年7月に独立したので、独立後5年間でどのような成長を遂げたのかを見ていきます。

PayPal Q2-20 Investor Update(2020年7月29日)

初めに、Total Payment Volume(TVP:総支払額)という、いわゆる取扱高(GMV)に相当する数字を見てみます。

画像1

2020年度第2四半期の取扱高は、$222B(約22.2兆円)で、前年同期比(YoY)+30%となっています。スライドを見ても分かる通り、直近1年間において今四半期のYoYの成長率が最も高くなっています。コロナウイルスによるオンライン利用増加の影響が出ていると考えられるでしょう。

画像2

こちらは四半期毎の売上を表したスライドになります。今四半期の売上は約$5.3B(約5,300億円)で、YoY+25%となっています。

取扱高、売上共に非常に高い成長率を維持していることが特徴的です。


2015年にeBayからPayPalが独立へ

以前、決算が読めるようになるノートで(一番初めに)執筆した記事の内容を元に、eBayからPayPalが独立することになった背景について、改めてご説明したいと思います。

元々、PayPalが急成長したきっかけは、ネットショッピングや、ネットオークションサイトのeBayでの支払いに活用されていたことが理由でした。要するに、お互いシナジー効果が働きやすい状況だったというわけです。

しかし、ユーザーの購買行動がPCからスマホに変化していく中で、eBayはスマホ対応が遅れた一方、PayPalは見事にユーザーのニーズを捉え、早いスピードで成長していきました。

より詳細な内容は無料の上記記事を読んでいただければと思いますが、簡単に言うと、PayPalは独立前からいち早くスマホ対応をしたことで、とても順調な成長を遂げていたことは確かです。


PayPalは、eBayから独立して5年で取扱高が何倍になったのか?

では、PayPalはeBayからの独立後、どの程度成長したのでしょうか?

画像3

答えは、こちらのスライドの図を抜粋した画像をご覧ください。ユーザー数(Active Accounts)、取扱高(TPV)、売上(Revenue)、1株あたり利益(Non-GAAP EPS)それぞれの今四半期と5年前の同期比での成長率が記載されています。

いずれも四半期当たりの数字です。
売上:2.3倍 ($2,297M/約2,297億円→$5,261M/約5,261億円)
1株あたり利益:3.2倍 ($0.33→$1.07)
ユーザー数:2倍(171万人→346万人)
取扱高:3.2倍($69B/約6.9兆円→$222B/約22.2兆円)

上記4つの指標に関して軒並み大きく成長をしており、独立後の5年間でとてもうまく事業が伸びていたことが分かります。


eBay依存の脱却の歴史

PayPalの初期の成長要因は、eBayの購買時に活用されていたことが大きいと前述しましたが、独立後にeBayへの依存度はどのように変わってきているのでしょうか?

画像4

こちらのスライドの一部を抜粋した画像は、水色のグラフが店舗向けサービスの取扱高、濃い青のグラフがeBay経由の取扱高を表しています。

PayPalの店舗向けサービスの取扱高推移
 => 年次平均成長率(CAGR):29%

eBay経由の取扱高推移 => 年次均成長率(CAGR):1%

eBay経由の取扱高が横ばいなのに対し、店舗向けは未だにCAGR29%と、非常に高い成長率を記録しており、金額的にも圧倒的に店舗向けの取扱高が大きくなっており、eBayへの依存度は日を追うごとに下がってきていると言えます。

画像5

上図は、eBayとPayPalの上位15のマーケットプレイスサービスを提供する顧客の取扱高成長率を比較しているスライドを一部抜粋した画像です。

直近の1年間で、PayPalの上位顧客の方が、eBayの7倍の成長となっています。今四半期だけ見ても、eBayの3倍も上位顧客の取扱高が成長しています。

ここまで、PayPalがeBayから独立した背景と、その後どの程度成長しているのかについてピックアップしてきました。記事の後半では、独立後のPayPalの事業運営指針や大きな成長に繋がった最大の要因について説明していきます。

この記事は、決済サービスの戦略に興味がある方、PayPalの成長理由に興味がある方、FinTechビジネスに興味のある方に最適な内容になっています。

----------------------------

ここから先は、有料コンテンツになります。このノート単品を500円、あるいは、月額1000円のマガジンをご購入ください。有料マガジンは、1ヶ月あたり4本程度の有料ノートが追加される予定です。

マガジンは初月無料です。月末までに解約すれば費用はかかりません。購読開始した月以降の有料記事が読めるため、月末に購読開始しても不利にはなりません。

有料版をご購入いただくと、以下のコンテンツをご覧いただけます。

・eBayから独立後の3つの指針
・最大の成功要因: エンゲージメントへのフォーカス
・(余談)PayPalがエンゲージメント測定に利用しているKPIとは?

続きをみるには

残り 2,928字 / 5画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ツイッターで決算に関する情報を発信しています。ぜひフォローしてください!