
web3の最新事例を日本語で分かりやすく、かつ、皆さんのお仕事で利用しやすい形(Googleスプレッドシート・Googleスライド)で提供するサービスです。
¥50,000 / 月
- 運営しているクリエイター
#資金調達

【web3事例DB】7/13更新: ゲームに特化したパブリックブロックチェーンのOasys、グリーンブロックチェーンプロトコル提供のrubix等
2022年4月よりサービスを開始している「web3事例データベース」の7/13分の更新が完了しました。 web3事例データベースでは、世界中のweb3関連企業やプロジェクトの$10M(約10億円)以上の資金調達をリスト化し、プロジェクト概要をお伝えしています。また、カオスマップで全体感を把握したり、注目の事例については事例スライドで確認することもできます。 こちらのnoteでは、7/13更新分のリストをご紹介すると共に、簡単にですが注目事例についてご紹介します。 ↓we
スキ
3
有料
50,000

【web3事例DB】5/18更新: アフリカで暗号通貨関連サービスを提供するMARA、分散型スキルシェアプラットフォームを運営するNaetion等
2022年4月よりサービスを開始している「web3事例データベース」の5/18分の更新が完了しました。 web3事例データベースでは、世界中のweb3関連企業やプロジェクトの$10M(約10億円)以上の資金調達をリスト化し、プロジェクト概要をお伝えしています。また、カオスマップで全体感を把握したり、注目の事例については事例スライドで確認することもできます。 こちらのnoteでは、5/18更新分のリストをご紹介すると共に、簡単にですが注目事例についてご紹介します。 ↓we
スキ
8
有料
50,000