見出し画像

Shopifyの成長要因は、1年間に獲得した顧客からの売上が●年後に伸びているから?

新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。
LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g
注: 現在、Facebookメッセンジャーでのお届けができなくなっています。お手数ですがLINEへのご登録をお願いします。

----------------------------

A. Shopifyの成長は、ある1年間に獲得した顧客からの売上が、2年目に倍以上で伸びていることで実現できています。なぜ2年目なのか?なぜ成長しているのか?答えは記事後半でご紹介します。

この記事はYusuke Gotoさんとの共同制作です。

今日は、Shopifyの2020年度第1四半期の決算書から、成長を牽引するKPIは何か、なぜそのKPIは伸びているのか、読み解いていきたいと思います。

まずは、Shopifyの決算の基本的な部分をおさらいしていきましょう。


Shopifyの決算ハイライト

Shopify Q1 2020 Financial Results
Shopify 2020Q1 MD&A

まずは、GMVを見てみます。

画像1

直近四半期のGMVは、$17.4B(約1.7兆円)となっていて、YoY+46%の成長となっています。

画像2

売上高は、$470M(約470億円)で、YoY+47%となっています。

しかし、高い成長率を記録しているものの、営業損益は▲$73M(約▲73億円)と赤字になっており、引き続き投資に力を入れていると考えられます。


Shopifyの力強いGMVと売上高の成長を支えている要因は?

まだ赤字のビジネスではありますが、既に大きな規模にも関わらず、GMVと売上双方ともにYoY+40%以上で成長しているのは、圧巻の一言です。

では、その成長はなぜ実現しているのでしょうか?

画像3

その答えは、上記スライドにあるように、ネガティブチャーンを形成できているからです。ネガティブチャーンの状態であるということは、一度獲得した顧客からの売上が増えていることを表しており、SaaS型のビジネスモデルにおいて非常に重要な指標となります。

では、もう一歩深く、なぜネガティブチャーンを形成できているのか考えてみましょう。


ネガティブチャーンを作ることができている要因

なぜネガティブチャーンを作ることができているのかを読み解くために、先ほどのスライドのうち、各コホートの1年目から2年目の推移に注目してみましょう。

画像4

他の時期の変化量に比べ極端に大きく、目視ベースになりますが、2倍以上成長しているように見えます。(pre-2017は、それ以前の獲得顧客が混ざっているため、今回のスコープからは対象外)

2年目以降も売上高は伸びているため、1年目から2年目の売上の伸びだけが成長要因というわけではありませんが、この時期の成長が大きな影響を与えているのは間違いなさそうです。

では、なぜ2年目にここまで売上が伸びているのでしょうか?その理由は記事後半で読み解いていきたいと思います。

この記事は、Shopifyの成長理由に興味がある方、ECやSaaSのビジネスモデルが好きな方、プラットフォーム型ビジネスをご担当されている方に最適な内容になっています。

----------------------------

ここから先は、有料コンテンツになります。このノート単品を500円、あるいは、月額1000円のマガジンをご購入ください。有料マガジンは、1ヶ月あたり4本程度の有料ノートが追加される予定です。

マガジンは初月無料です。月末までに解約すれば費用はかかりません。購読開始した月以降の有料記事が読めるため、月末に購読開始しても不利にはなりません。

有料版をご購入いただくと、以下のコンテンツをご覧いただけます。

・要因1:●●●の拡大
・要因2:●●●売上の拡大
・●●●売上はなぜ伸びているのか?
・Shopifyの今後の伸び代はどこにある?
・まとめ

続きをみるには

残り 2,949字 / 4画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ツイッターで決算に関する情報を発信しています。ぜひフォローしてください!