見出し画像

平均●●%を超えるECの「買い物かご離脱」を改善するための2つの意外な(?)施策

新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからLINEで友達登録してください。

https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g

----------------------------

今日は決算の話から少し離れて、eコマースにおける買い物かご(ショッピングカート)の離脱率を改善するための施策について興味深いデータを見つけたので、簡単に紹介したいと思います。


買い物かご(カート)での平均離脱率は?

eコマースにおけるショッピングカートの離脱率がどの程度かご存知でしょうか?

データによって多少異なるのですが、概ね70%を超える離脱率があるのが現実です。

離脱率70%というのは、eコマースサイトでユーザーがショッピングカートに商品を追加した商品のうち70%は購入に至っていない(30%しか購入されていない)という意味です。

特にスマートフォンにおける購入でこのカート離脱が起こりやすく、グローバルに見ると$4.6T(約460兆円)もの金額が、カート離脱によって購入に至っていないとも言われています。


カート離脱の理由と対策

では、いったいなぜユーザーはショッピングカートに商品を追加したにも関わらず、購入せずにサイトを離れてしまうのでしょうか?

このグラフはショッピングカートに商品を追加した後に離脱した理由になります。

上から順番に一つずつ見ていきましょう。

・60%: 送料や税金などの追加費用が大きすぎる
・37%: 会員登録を強制される
・28%: チェックアウトのプロセスが長すぎたり複雑すぎる
・13%: 合計金額を事前に教えてくれない
・20%: Webサイトでエラーが起こったりサイトがクラッシュした
・19%: クレジットカードを登録することに信用が置けない
・18%: 配送時間がかかりすぎる
・11%: 返品ポリシーが厳しすぎる
・8%: 自分の希望の決済方法に対応していない
・4%: クレジットカード支払いが拒否される

これらのいくつかは、皆さんも体験されたことがあるかもしれません。

今日の記事では、このショッピングカートの離脱問題を解決するために効果があると最近分かり始めている二つの施策を紹介したいと思います。

この記事は、プラットフォーム側でも、店舗側でも、eコマースを担当されている方や小売業に従事されている方にも役に立つ内容になっています。

それ以外でも、例えばコンバージョン率を上げるには?という一般的な課題に対する解決のヒントも多く含まれていると思いますので、ぜひご一読いただきたいと思います。


----------------------------

ここから先は、有料コンテンツになります。このノート単品を500円、あるいは、月額1000円のマガジンをご購入ください。有料マガジンは、1ヶ月あたり4本程度の有料ノートが追加される予定です。

マガジンは初月無料です。月末までに解約すれば費用はかかりません。購読開始した月以降の有料記事が読めるため、月末に購読開始しても不利にはなりません。

有料版をご購入いただくと、以下のコンテンツをご覧いただけます。

・対策1: ●●をオファーする
・対策2: ●●を強調する

----------------------------

続きをみるには

残り 1,999字 / 8画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ツイッターで決算に関する情報を発信しています。ぜひフォローしてください!