見出し画像

コロナから他社よりも早く回復したセブンイレブン: 復調の要因は客数 or 客単価?

新着記事をTwitterやLINEでお届けします。以下のURLからご登録ください。
Twitter: https://twitter.com/irnote
LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g

----------------------------

私のYouTubeチャンネルでは、決算読み解き実況中継をしています。おかげさまでYouTubeの方も多くの方にご覧いただいているのですが、特に忙しいビジネスパーソンの方たちから「YouTube動画の内容を知りたいが、動画を見る時間が無い」というお声を多数いただいています。

この記事では、上の動画の内容をスクリーンショット付きで文字起こししてあります。動画を見る時間はないけれど、内容を短時間でおさらいしたいという方に最適です。


決算の全体の印象は?

画像1

(シバタナオキ)皆さんこんにちは。今日はセブン&アイ・ホールディングスの決算を読み解きます。実は、今回から新しいMCの方にジョインしていただいております。なぜか分からないのですが、私のYouTubeチャンネルにはMCの応募がかなり来るんです。

激戦のインタビューを勝ち抜いて、新たにMCを担当していただくことになったRisaさんです。最初に自己紹介をお願いします。

ーー(Risa)皆さんはじめまして、Risaです。東京生まれ東京育ち、元広告代理店勤務で、ノープランでサンフランシスコに移住しました。郷に入れば郷に従えという感じで、現状はVCファームでスタートアップの投資見習いをしています。皆さんと一緒に決算について勉強していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。MCが4人体制になり、週に動画が4本出るかもしれない状態です。「こんな会社の決算を読んでほしい」や、どこまで期待に応えられるか分からないですが「この人にこの会社の決算を解説してほしい」等も含めて、コミュニティも是非ご利用ください。

それでは今日は、セブン&アイ・ホールディングスの解説に進みましょう。

画像2

ーー今回のセブン&アイ・ホールディングスの決算ですが、2020年6月~8月期の営業収益が約1.4兆円で、前年比の18.7%の減収となりました。コロナ禍における影響が続いている印象です。決算全体の印象は、シバタさんから見ていかがでしょうか。

営業収益が前年同期比で3,201億円の減少、18.7%も減っているので、相当きついなという印象です。会社自体が何か悪いことをしているというよりは、コロナの影響を直にマイナスに受けてしまっている感じで、厳しいなという印象があります。

一方で、営業利益は64億円の減少に止まっています。売上が減った分おそらくコストカットをして、なるべく利益にダメージがないようにトライされているのでしょう。今が耐え時で、なんとか耐えているという感じかなと思います。


今後、コロナ終息と共に業績は回復する?

ーー私の印象では、食品等のエッセンシャルなものをメインで扱っている業種なので、コロナは逆に追い風になるようなイメージでした。

グループの中でも収益インパクトの大きい国内外のコンビニ事業の打撃や、百貨店等の落ち込みがグループ全体の業績を下げてしまっている感じですが、今後コロナの終息と共にグループ全体として回復していくという楽観的な見方をしてよろしいでしょうか。

画像3

上のグラフを見ていただければ分かるように、一番分かりやすいのは右上のスーパーのところで、食品系はすごくプラスです。左下の百貨店はすごくマイナスです。コンビニは、アメリカは回復してきたけれども、日本はまだ回復しきれていないような感じです。

コロナの後どうなるかという話ですが、コンビニは回復してくると思いますが、元通りになるかどうかは分からないです。特に、リモートワークが推奨される等で、出歩く人はおそらく減ると思います。そうなるとコンビニはかなり厳しいでしょう。ある程度は戻ると思いますが、絶対元に戻るかというと自信がないです。

左下の百貨店/専門店が、おそらく結構厳しいです。インターネットやEコマースがかなり定着していて、割とそちらに消費者が流れてしまうのではないかという気がします。個人的な感覚ですが、百貨店/専門店は厳しいかなという印象です。

ーー確かにそうですね。特にコンビニは、オフィス街等の地域戦略のようなものが今後大事になってくる印象です。

「オフィスがあるから出店したものの、オフィスに人が来なくなってしまった」というような話だと思うので、それは本当に厳しい気がします。

----------------------------

ここから先は、有料コンテンツになります。このノート単品を500円、あるいは、月額1,000円のマガジンをご購入ください。有料マガジンは、1ヶ月あたり4〜8本程度の有料ノートが追加される予定です。

マガジンは初月無料です。月末までに解約すれば費用はかかりません。購読開始した月以降の有料記事が読めるため、月末に購読開始しても不利にはなりません。

有料版をご購入いただくと、以下のコンテンツをご覧いただけます。

・セブンイレブンの回復はどのような要因が考えられる?
・北米と日本とのマーケットの違いは?
・経営状況について
・株式市場からの評価が低迷、アフターコロナで伸びる領域ではない?
・他に気になるポイントは?
・まとめ

----------------------------

ここから先は

4,724字 / 8画像

¥ 500

ツイッターで決算に関する情報を発信しています。ぜひフォローしてください!