マガジンのカバー画像

【法人用・転送可】決算が読めるようになるマガジン

「決算が読めるようになるマガジン」と同内容の法人用です。転送・回し読みしたい方向けです(社内限定)。
毎月、4〜8本程度の有料ノートをお届けします。個人だけでなく、御社内で同僚の方に転送・回し読みした… もっと詳しく
¥10,000 / 月
運営しているクリエイター

#ヤフー

Q. ヤフーとLINEが連結されると何が起こる?覚えておくべき3つのポイント

新着記事をTwitterやLINEでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- ヒント: ・変化#1: メディア事業はYoY +●%の成長ペースへ ・変化#2: コマース事業は連結による●●●●●● ・変化#3: Fintech事業はYoY +●%を想定、EBI

有料
500

Q. 楽天 vs ヤフー: コロナ禍でのEC頂上決戦を制したのは?

新着記事をTwitterやLINEでお届けします。以下のURLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- ヒント:取扱高、取扱高の前年同期比は楽天がヤフーを上回っていますが、テイクレートはヤフーが楽天を上回っています。 今日の決算では、コロナが追い風となって成長を続けているECビジネ

有料
500

Q. ソフトバンク・ヤフーがPayPayに投資しても損しない理由とは?

新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g 注: 現在、Facebookメッセンジャーでのお届けができなくなっています。お手数ですがLINEへのご登録をお願いします。 ---------------------------- ヒント:ヤフーが(元)米ヤフーに支払っているロイヤリティにヒントがあります。 ソフトバンクとヤフーの合弁会社であるPayPay株式会

有料
500

日用品ECでも競争勃発!Yahooショッピング vs 楽天市場

先週、楽天による「爽快ドラッグ」の買収が発表されました。 「爽快ドラッグ」というのは、楽天にも出店している「日用品EC」のサービスです。「日用品EC」というのは、↑のカテゴリー一覧にもあるような商品を扱います。 最初に結論を書くと、この買収は、ヤフーショッピングの「ロハコ」対策かと思われます。 今回の買収は約84億円と、小さくない金額でのM&Aでした。今日のnoteでは、なぜこのM&Aが起こったのか、という背景を考えみたいと思います。 ロハコ vs 爽快ドラッグの売上

有料
500

ソフトバンクの現金の使い道を勝手に予想してみた

ソフトバンクが最近、立て続けに、保有株の現金化を行っています。 1) ソフトバンク、テンセントにスーパーセル売却交渉=関係者 これが約3500億円 2) ソフトバンク、ガンホー株のほとんどを売却 これが約730億円 3) ソフトバンクのアリババ株売却、1兆円超に ガンホー売却も決定 これが約1兆円 文中には、 売却は財務体質の強化が主目的で、調達資金は有利子負債の返済などに充てる。この結果、連結純有利子負債/調整後EBITDA倍率は16年3月末時点の3.8倍から3.

有料
500

ヤフーとFacebookの1ユーザーあたりの広告売上は実は大差ない!?

ヤフーが2016年1-3月期の決算を発表しました。Eコマースでの大量広告投入が話題になりがちですが、本業の広告ビジネスをちゃんと見てみたいと思います。 ヤフーと言えば、PCでは完全に「王様」だったわけで、その王様がモバイル(スマホ)対応をちゃんと出来ているのか、という視点で見たいと思います。 スマホ広告の「王様」と言えば、Facebookです。Facebookほど上手にスマホ化の波に乗った会社は他にないでしょう。比較のためにTwitterも併せて比較してみます。 ヤフー

有料
500

ヤフーのカードビジネスが抱える「時限爆弾」とその回避方法

以前かいた「ヤフーの「減益」は心配すべきことなのか?」の中で、 一見堅実に見えるカード事業ですが、実は、大きな「地雷」が潜んでいるのですが...これも長くなるのでニーズがあれば別記事にします。 と書きました。随分多くの方から「続き読みたい」というご要望をいただいたので書きます。 最初に申し上げておくと、今日の話は、会計の基本、特にバランスシート(貸借対照表)を読む力が(少し)必要です。バランスシートって何?という方は、特に後半が意味不明だと思いますので、まずはバランスシ

有料
500