マガジンのカバー画像

【法人用・転送可】決算が読めるようになるマガジン

「決算が読めるようになるマガジン」と同内容の法人用です。転送・回し読みしたい方向けです(社内限定)。
毎月、4〜8本程度の有料ノートをお届けします。個人だけでなく、御社内で同僚の方に転送・回し読みした… もっと詳しく
¥10,000 / 月
運営しているクリエイター

#食べログ

Q.アフターコロナで完全復活する飲食業界。グルメメディアNo.1はどこなのか?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote 2021年にグルメメディアの「ぐるなび」「食べログ」を取り上げた際、重要KPIである契約店舗数・ARPU(有料加盟店1店舗あたりの平均月間売上)は、まだ下げ止まっていないという結論でした。 前回の記事から約2年後の今日、新型コロナウイルス(以下、コロナ)により、大きく影響を受けた飲食業界は、Withコロナからアフターコロナへシフト

有料
0〜
割引あり

Q. 「ぐるなび」「食べログ」が大幅増収、グルメメディアは本当に回復したのか?

新着記事をTwitterやLINEでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- A. 重要KPIである契約店舗数・ARPUがまだ下げ止まっていない 両社の今後の成長戦略は次の3つ ・●●グループとの連携強化(ぐるなび) ・●●によるクロスセルの拡大(ぐるなび・食

有料
500

Q. 食べログ vs ぐるなび vs 出前館: コロナ禍のレストラン向けサービスの勝者は誰?

新着記事をTwitterやLINEでお届けします。以下のURLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- ヒント:コロナ禍における3社のビジネスモデル・戦略の差がポイントです。 この記事はゆべしさんとの共同制作です。 新型コロナウイルスにより、大きく影響を受けている業界の1つとして

有料
500

食べログの伸びしろは「●●●」にあり

今日は食べログについて2016年7月-9月期の決算を見てみたいと思います。 Rettyなどの追い上げもあり、また色々な騒動もありましたが、食べログは非常に順調に成長しています。 月間のユニークユーザー数で見ると、YoY+10.8%、売上で見るとYoY+19.6%と非常に大きく成長しています。 ただ既に月間で7,000万ユーザーが使っているサービスでもあり、これからの伸びしろはどこにあるのかというのを疑問に思う人は少なくないかもしれません。 そこで今日は食べログの伸びし

有料
500

絶好調・ぐるなびに学ぶ、インバウンド需要を取り込むための2つの施策

ぐるなびが絶好調です。2016年4-6月期の決算から見ていきましょう。 売上は、87.6億円(YoY +8.5%)、営業利益は19.2億円(YoY +19.8%)、営業利益率は22%と非常に理想的な成長をしています。 言い方は悪いですが、ぐるなびのビジネスは、10年以上前からあるレガシーなビジネスモデルで、食べログや最近ではRettyなどに食われていくのではないか、と思っていた方も多いと思いますが、そういった中、これだけの規模でこれだけ成長しているというのは凄いことだと思

有料
500

「食べログ」はまだまだ伸びしろが大きいと思った件

「食べログ」が相変わらず絶好調です。Kakaku.comの2016年1-3月期の決算から見ていきましょう。 売上は、YoY +24.9%の42.55億円、ユニークユーザー数はYoY +10.4%の7609万人です。 売上の主要ドライバーである、課金飲食店数は、49,000店まで増え、ARPUも19,600円/Qと上昇を続けています。個人向けの有料サービスも有料会員が157万人と右肩上がりです。 参考までに、FY2015では、「食べログ」はKakaku.comの売上の38

有料
500