マガジンのカバー画像

【法人用・転送可】決算が読めるようになるマガジン

「決算が読めるようになるマガジン」と同内容の法人用です。転送・回し読みしたい方向けです(社内限定)。
毎月、4〜8本程度の有料ノートをお届けします。個人だけでなく、御社内で同僚の方に転送・回し読みした… もっと詳しく
¥10,000 / 月
運営しているクリエイター

#アマゾン

Amazonの物流はどのくらいの赤字なのか

Amazonの2016年7-9月期の決算が出ました。 以前は「利益を出さない会社」とまで言われていたAmazonですが、最近はちゃんと利益が出ています。 ただ、Amazonの決算資料で毎回説明されているのは、Amazonが最も重視する指標(KPI)は売上でも利益でもなく「フリーキャッシュフロー」であると強く主張されており、毎回決算資料はフリーキャッシュフローの説明から始まります。 今回も全く同じで Long Term Goal – Optimize Free Cash

有料
500

EC関係者必見! 打倒アマゾンを狙っていたJet.comの買収額3300億円は高いのか・安いのか?

米小売最大のウォールマートが、打倒アマゾンを狙っていたECのJet.comを約3300億円で買収しました。$3B(約3000億円)分が現金で、残りの$300m(約300億円)分が株式として付与されるようです。 今日はこの買収が高いのか、安いのか、というのを少し考察してみたいと思います。 EC事業のM&Aはさほど多くないため、どのような水準での買収だったのかを振り返っておくことは、EC事業関係者の方には意義があることだと思います。 打倒アマゾンを狙っていたJet.comと

有料
500

AWSが好調で純利益が前年比9.3倍になったアマゾン。次に狙う市場は?

アマゾンの2016年4-6月期の決算が出ました。 以前書いた通り、この会社は、IRで明確に Long Term Goal – Optimize Free Cash Flows 長期的なゴール=フリー・キャッシュフローを最大化すること と言い切っています。 その直近12ヶ月(TTM)フリー・キャッシュフローは、$7.3B(7300億円)とYoY +68%と大きく上昇しています。 直近12ヶ月(TTM)の売上見てみると、売上は$120B(12兆円)とYoY +26%も成

有料
500

楽天の決算から読み取る「ECポイント消耗戦」の先にあるもの

楽天の2016年1-3月期の決算が出ました。 売上はYoY +13.5%の1803億円、営業利益がYoY -21.0%の229億円と「増収減益」の決算でした。 内訳を見ると、これまで「増収増益」を続けてきた「国内EC」セグメントの営業利益がYoY -17.3%と非常に珍しく、「減益」になっています。 「減益」になっている理由は、EC(楽天市場)で「スーパーポイントアッププログラム」(以下、SP7)と呼ばれる、ポイント増配をしているからであるのは明白で、ヤフーシ

有料
500