マガジンのカバー画像

決算が読めるようになるマガジン

初月無料!日米のネット企業(上場企業)を中心に、決算を読み解き、明日から役立つ知識をお届けします。
毎月、4〜8本程度の有料ノートをお届けします。月に2本以上読むなら、月額マガジン購読の方がお得です。
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#タクシーアプリ

成長を続けるNo.1タクシー配車アプリ「GO」の売上高と今後の伸び代は?

新着記事をTwitterでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote この記事はhikoさん(企画・リサーチ担当)との共同制作です。 2023年9月7日に行われた菅前総理大臣の講演時に「ライドシェア導入を含め、タクシー不足への対応を早急に検討すべき」という発言がきっかけとなり、今まで慎重論が多かった政府・与党内でも、ライドシェア解禁に前向きな議論がされ始めました。 一方で、現在のタクシー業界やタク

有料
500

Uberなどのライドシェア(相乗り)が流行る5つの理由

KPCBというシリコンバレーのトップVCの一つに所属している、Mary Meekerさんが毎年「Internet Trends」というのを出版しています。 Mary Meekerさんというのはこの人↑です。 今年の「Internet Trends 2016」も出版されましたので、この中からいくつか興味深いテーマを掘り下げていこうと思います。今日は、Uberなどのライドシェア(相乗り)に関して。 倍々ゲームで大きくなるライドシェア(相乗り)市場日本では、Uberがいろいろ

有料
500